 
       利用案内  
  
  
    
  
 2016年9月12日にTeikyo Language Commons【帝京ランゲージコモンズ(愛称 Telaco)】が帝京大学八王子キャンパスにオープンしました。海外のオシャレなカフェのような語学学習専用スペースです。“あなたの可能性を広げる”、あるいは“あなたの夢に近づく”ための、何かが見つかるかもしれません。学生のみなさんは是非一度、訪れてみてください。
| Space | About use | Use time | Usable item | 
|---|---|---|---|
| Global Square | 自由に利用可能 | 授業のある平日?祝日 + 試験期間中の平日 |  | 
| Global Study | 入室時に学生証が必要です |  | |
| Global Park | Global Study内 |  | |
| Active Learning Room | |||
| World Kitchen |  | 
※開館時間は予告なく変更する場合があります
 
  
  
  
 
 
 本館に入って正面の開放的な吹き抜けのGlobal Squareは、Telaco中央に位置しています。150インチの大型スクリーンがあり、お茶を飲みながら海外の映画や音楽などを鑑賞したり、ネイティブの先生との会話を楽しんだり???語学学習のさまざまなインスピレーションが得られる場所です。居心地のよいこの空間は【語学学習をするうえでの】出会い?待ち合わせ?憩いの場としてもご利用いただくことができます。ひとりでも、みんなでも。Global Squareはこれから踏み出す広い世界へのエントランスと位置づけられています。
 
  
  
  
 *1 Global Square入口の電子掲示板ではTelacoで開催されるイベント情報などをタイムリーに発信します。
 
 ダークカラーのソファやテーブルが配置され、ゆったりと落ち着いたこの空間は、個々の語学学習に最適です。まるで自分の書斎(study)にいるかのように、集中して語学学習ができるように配慮されています。壁一面の書棚には約1,500冊の語学学習テキスト?映画DVD?音楽CDを用意。ワンピースなどの親しみやすい英語漫画から、TOEICをはじめとする各種語学関連試験まで幅広いジャンルの教材を取り揃えてあります。6つの個別ブースでは、Listening/Speakingの練習、DVDの視聴が可能なだけでなく、PCを使っての学習もできます。カウンターでは、語学学習相談をはじめ、英検面接指導、勉強方法の相談など、Telacoスタッフがみなさんの語学学習を全力でサポートしていきます。
 
  
  
  
 *2 個別ブースでは、DVDの視聴やListening/Speakingの練習が可能です。
 *3 書籍やDVDをご利用の際はカウンターで受付をしてください。
 
 Global Square奥に配置されたGlobal Parkは、ビタミンカラーの明るい空間で、グループワークに適しています。プロジェクターや電子黒板を使ってプレゼンテーションの練習をしたり、円形ソファや長テーブルでグループディスカッションをしたりと、幅広い多様な活動に利用できます。異国の料理紹介や語学セミナー、ゲストスピーカーのトークショーなどさまざまなイベントが開催されています。Global Studyのサポートカウンターでの使用申し込みが必要となります。
 
  
  
  
  
 料理を通じて、異文化や会話を学ぶスペースです。ネイティブの先生や留学生と一緒に世界各国の料理を作りながら、外国語でのコミュニケーションを通じて、異文化理解を深めます。イベントを通じて外国のユニークな料理や珍しい食材に出会えるよう、さまざまなイベントを開催します。Global Studyのサポートカウンターでの使用申し込みが必要となります。
 
  
  
 プロジェクターが完備された20名まで収容可能な貸切スペースです。周囲を気にせずにグループで能動的な語学学習をするのに適した広さ、設備が整っています。グループワーク、ディスカッション、ディベートなどインタラクティブな活動に利用してください。Global Studyのサポートカウンターでの使用申し込みが必要となります。
 
  
  
  
  Teikyo Language Commons (Telaco)
 〒192-0395
 東京都八王子市大塚359
 八王子キャンパス 9号館1F