2025年04月23日
2025年4月16日(水)、帝京大学八王子キャンパスにて、帝京スポーツサポーターの会と硬式野球部がテニスボールを使用してスピードガンコンテストを行う、学内イベントを実施しました。本イベントは、帝京スポーツの魅力を学生?教職員が身近に感じる機会を提供し、部活動への関心を高めることが目的とされ、帝京スポーツサポーターの会の学生を中心に企画されました。
当日は、昼休みの時間帯に実施したため、多くの学生がモミの木広場に集まり、硬式野球部の学生から手渡されたテニスボールをキャッチャーに向かって笑顔で投げる姿が見られました。久しぶりにボールを投げる学生から野球経験者まで、皆さん上手にボールを投げており、中でもラグビー部の学生は、136㎞/hの球速を記録して、周囲から感嘆の声が聞かれました。本コンテスト参加者には、硬式野球部特製の選手カードがプレゼントされ、硬式野球部の活動や選手を知ってもらう良い機会となりました。
イベントを主催した八崎ナナさん(文学部4年)は、「帝京スポーツサポーターの会の新入生歓迎にあわせて、硬式野球部に所属する学生と一般学生とのつながりを大切に、応援される雰囲気づくりや、大学スポーツへの関心の醸成、本会の認知度向上を目的に実施しました」とイベントの趣旨を説明しました。
硬式野球部主将の宮城塁さん(医療技術学部4年)は、「今回のイベントで帝京スポーツサポーターの会の学生や職員の方がたをはじめ、多くの学生や教職員の皆さんに支えられて活動できていると身に染みて感じました。この活動を通して硬式野球部を応援してくださる方が増えたらうれしいです。これからもご声援よろしくお願いします」と話しました。
帝京大学では、今後も学内イベントを通して、学生がスポーツとふれあえる機会を創造し、学生同士の交流を育みながらスポーツへの親近感を持ってもらうことで、学内の活性化につなげていきます。
硬式野球部オリジナルサイトはこちら
帝京大学スポーツ局オリジナルサイトはこちら