 
   2022年11月4日(金)13:00~17:45
帝京大学は、保有するシーズや知的リソースを最大限に活用し、イノベーション創出や社会課題解決に貢献するため、企業の皆さまとの組織的?継続的な共同研究の推進や共創環境の構築をめざしています。
 本セミナーではその第一歩として、本学と企業とのネットワーキングを強化し、共同研究テーマを模索する機会にしたいと考えています。今回は、本学の強みでもある「健康?スポーツ」「食?栄養」「医療?創薬」に関連したテーマとし、最先端の研究を全3回にわたりご紹介します。
| 時間 | 講義内容 | 
|---|---|
| 13:00~?????? | 先端総合研究機構施設内ツアー ※事前希望者のみ | 
| 14:00~ | 理事長挨拶 | 
| 14:15~ | 基調講演西武ホールディングス代表取締役社長 後藤高志氏 | 
| 15:00~ | 講演医学部教授 功刀浩 | 
| 15:30~?????? | 講演経済学部教授 武田基秀 | 
| 16:00~ | 休憩 | 
| 16:10~ | 講演スポーツ医科学センター准教授/駅伝競走部監督?中野孝行 | 
| 16:40~ | 今後の帝京大学の産学連携に関するご案内 | 
| 17:00~ | ネットワーキング(講師等との名刺交換、研究シーズ紹介) | 
新産業共創セミナー~産学連携による社会課題の解決へ~
 第1回 逆境を乗り越える経営と人材戦略
帝京大学
株式会社三菱総合研究所
【企業?法人限定】
 以下のような企業におけるR&D?産学連携?オープンイノベーション関連の担当部署の方
無料
150人 ※定員になり次第、受付を終了します。
担当:小野?荒木?山野